腰椎分離症の装具療法についてお話しております。

装具療法について


腰椎分離症の治療方法には様々なものがありますが、コルセットなどの道具を利用し、患部を固定・安静にして治癒を待つ装具療法があります。

この方法は、特に急性期によく行われる治療法になります。この手法では、腰椎分離症の場合は3~6か月ほど続ける必要があると言われます。

ただしこの装具療法が完治のために有効であるのは、骨癒合が期待できる若者や子供の患者に限られます。

もちろん、症状の緩和には有効なのですが、高齢者や重症化している場合には骨癒合はあまり期待できず、装具療法は症状の緩和を目的として行われ、完治のためには別の手段が考えられることが多いです。

腰椎分離症を完治させるための方法としては他に、トレーニングやストレッチなどの運動が挙げられます。筋力トレーニングを行うことで、しっかりと腰椎を支える筋肉を作り上げるのです。

またストレッチは主に緊張して硬くなっている筋肉を解し、血行を改善する働きがあります。筋肉が固くなると柔軟性が失われ、体の動きが制限されるために、骨や筋への負担が大きくなってしまうのです。

これらは両方を適度に並行して行うことが望ましいです。ストレッチはある程度の筋力アップを兼ねているメニューもあります。

他にも、毎日の生活の中で知らず知らず身体に負担の大きい動作や姿勢をしていることもありますので、そういった点を見直していくと、より早く腰椎分離症の完治をすることができます。

当サイトでお薦めしている「福辻式ストレッチ」では、筋力の向上も腰椎分離症の治癒には必要として、その解説に筋力アップの効果が期待できるものも盛り込まれています。

また既に、この方法で延べ5万人以上の方が腰椎分離症を改善している実績もありますので、一度試してみる価値は十分にあると思います。

もしあなたが、腰椎分離症で悩んでいるのであれば、まずは一度詳細を下記より確認してみてください。きっと、この方法があなたを悩ませている腰の痛みや痺れを改善するきっかけになるはずです。

→腰椎分離症を治す 福辻式治療法はこちらから

5万人の腰痛患者を救った
福辻式治療法はこちらから


関連ページ3


Copyright © 2023 腰椎分離症を治す会 All Rights Reserved.