腰椎分離症患者さんにお勧めする良い布団についてお話しています。

良い布団とは?


一般的に腰痛には固めの布団が適していると言われますが、腰椎分離症のような後屈姿勢によって痛みが悪化する症状の場合は、適度な柔らかさも必要になります。

腰椎分離症は腰椎の疲労骨折ですので、患部に硬い部分が当たると骨がズレてしまう恐れがあります。

また適度に柔らかく、寝ていても痛み等を感じないという場合は、特に新しいものを購入する必要はないと思います。布団選びは、患部をできるだけ悪化させないための大事なケアです。1日のうちで3分の1は布団の中にいますので、やはり大事です。

また上手な寝方ができるかどうかも大事です。寝返りはできるだけしないほうが刺激が減りますので、寝返りを打ちたくなるような布団も避けることです。

湿気が多かったりすると余計に寝返りが増えますので、羽毛の掛け布団に変えたり、また横向きになった状態でとても楽に感じるものもよい布団です。海老のように身体を丸めた状態で楽に感じる布団です。

熟睡することは自然治癒力を上げるために大切です。また熟睡するためには気持ちよく布団に入ることです。冬場は温めておくことですし、夏場は薄めの掛け布団を使用したりといったケアが大事です。

眠れないくらい痛みがひどくなる場合もあると思いますが、布団が悪いと余計に痛みがひどくなってしまいます。

また布団を片付ける時に腰を痛めてしまう可能性がありますので、毎朝片付けるのではなく、ベッドで寝るのもいいですし、すぐに折りたたんで収納するように工夫することも大事だと思います。

腰椎分離症で悩んでいる方には、当サイトでご紹介している「福辻式治療法」をお薦め致します。

毎日5分程度のストレッチを実行するだけで、腰椎分離症を改善することができる治療プログラムです。

既に延べ5万人以上の方がこの治療法で症状を改善し、元の日常生活に戻ることができています。福辻式治療法を実践すれば、痛みに耐えながら整体に通ったり、ペインクリニックでブロック注射を打って、痛い思いをする必要も無くなります。

詳しい内容は下記よりご案内しておりますので、まずは一度詳細を確認してみてください。この治療法を実践すれば、あなたが悩んでいる腰の痛みや足のしびれは改善されるはずです。

→腰椎分離症を治す 福辻式治療法はこちらから


Copyright © 2023 腰椎分離症を治す会 All Rights Reserved.